●進学、進級して1か月の子どもたちのこと
こんにちは、たっきーママです。
早いものでもう5月!
我が家の子ども達も進学、進級して1か月。長男は中学校に入学しました。
長男の通う中学校は3つの小学校から集まったので、新しいお友達もたくさん。
人見知りでおとなしめの長男を心配していましたが、どうやら新しい友達も出来てなかなか楽しいようです。
子どもって順応性あるなぁ。
GWで振り出しに戻ってしまわないことを祈る(笑)
今回は「貝」がテーマですので、あさりを使ったレシピを。
潮干狩りに行かれる方も多いかと思いますので
たくさんあさりがとれたら是非!
あさりとキャベツのみそクリーム煮
【材料】(2人分)
キャベツ…1/8個
玉ねぎ…1/4個
バター…10g
粗挽き黒こしょう…適量
あさり…200g
水…100ml
酒…大さじ3
★牛乳…200ml
★みそ…大さじ2
【作り方】
1. キャベツはざく切りにし、玉ねぎはくし形に切る。あさりは砂抜きをしておく。
2. フライパンにバターを熱して溶けたらキャベツと玉ねぎを加えて炒める。しんなりしてきたら、あさり、水、酒を加えてふたをし、5分蒸す。
3. あさりの口が開いたら、ふたを取って★を加える。みそを溶かしながらひと煮立ちさせ、粗挽き黒こしょうをふる。
粗挽き黒こしょうはお好みで。塩、こしょうをふってもOKです。
個別にお皿に取ってから、大人だけ振っても!
前回の記事はこちら
たっきーママさんの他記事はこちら
毎週木曜にメルマガ発信中!
ご登録はこちらから↓