chiho
お弁当作家。フードデザイナー。食育インストラクター。日本キャラベニスト協会認定アドバイザー。
10歳の男の子、7歳の女の子、5歳の男の子のママ。
日々の子育てのエピソードとともに、行事や季節を楽しむお弁当、おうちごはん、おやつのレシピをブログで紹介。かわいくて子どもが笑顔になれる料理のアイデアを提案し、たくさんのママから支持されている。
【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!
レシピ
年長 2016年11月29日の記事
もうすぐ12月、この時期の季節行事といえば、クリスマス。
プレゼントをもらったり、パーティでケーキを食べたり…お子さんは今からクリスマスを楽しみにしているのではないでしょうか。
クリスマスはプレゼントをあげるだけではなく、お弁当にクリスマスのデコをしてお子さんに愛情を伝えてみませんか?
簡単でかわいいクリスマスのデコ弁のレシピを人気料理ブログ『かわいいおべんとう。』のchihoさんに、教えていただきます。
chiho 「このデコ弁の主役は、サンタさんとトナカイさんの指人形風おにぎりです。
赤ウィンナー、かに風味かまぼこで赤色を利かせます。
そして、おにぎりの周りには緑色の『きゅうりのクルクルツリー』、『チーズのプレゼントボックス』添え、クリスマスカラーで彩りをよくしました。
前編では『サンタさん&トナカイさんおにぎり』、
後編で『きゅうりのクルクルツリー』、『チーズのプレゼントボックス』
の作り方をプロセス写真付きでわかりやすくお伝えします。
ぜひ、作ってみてください!」
サンタさん&トナカイさんおにぎり
【材料】
ごはん…100g
しょうゆ…少々
赤ウィンナー(ゆでたもの)…1本
皮なしウィンナー(ゆでたもの)…1本
かに風味かまぼこ…2~3本
スライスチーズ…1枚
焼きのり…少量
焼きパスタ…1本(サラダスパゲッティをトースターで1分焼いたもの)
【作り方】
1.ごはんを2等分してそれぞれラップに包み、1つは「しずく形」ににぎる。
もう1つは「楕円形」に握り、ハケでしょうゆを表面に塗る。
2.赤ウィンナーは半分に切り、さらに両端を切る。
半分はサンタさんの「体」、両端のウィンナーはサンタさんとトナカイさんの「鼻」のパーツになります。
3.ウィンナーも、〈2〉のサンタさんの「体」のパーツの赤ウィンナーと同じ長さに切る。
長く残った部分は、「ツノ」と「耳」のパーツに使います。
4.〈3〉で長く残ったウィンナーを縦に3等分に切る。
5.縦に3等分した両端のウィンナーを使い、上から下へギザギザに包丁を入れながら、上の写真のように切っていく。
トナカイさんの「ツノ」のパーツになります。
6.〈4〉の余った中央を使い、丸型などで型抜きしてトナカイさんの「耳」のパーツを作る。
7.のりは「目」と「口」の形にカットする。
8.スライスチーズは、サンタさんの「ひげ」「エリ」「ボタン」のパーツに使う。
サンタさんの「ひげ」は、雲の型で型抜きし、「エリ」はうさぎ型、ボタンはストローで抜く。
トナカイさんの「首輪」のパーツは、まっすぐ包丁で切る。
かに風味かまぼこは、ストローで型抜きする。
*型がない場合は、爪楊枝でなぞるようにカットしてください。
9.しずく形のサンタさんおにぎりの帽子部分に、かに風味かまぼこの赤色の部分を巻き、帽子のおでこの辺りに白色のかに風味かまぼこを巻く。
〈6〉の「耳」のパーツに焼きパスタを刺し、楕円形のトナカイさんおにぎりの頭に2か所刺す。
*サンタさんおにぎりはラップで包んでおくと、かに風味かまぼこのパーツがなじみます。
10.ウィンナーのサンタさんの「体」、トナカイさんの「体」に焼きパスタを刺し、上写真のように、それぞれのおにぎりの下に固定する。
11.「顔」のパーツ、「体」のパーツをおにぎりに貼る。
トナカイの「ツノ」のパーツを焼きパスタで頭に固定する。
あれば丸いピックをサンタさんおにぎりの帽子に刺す。
*最後の工程は、お弁当箱に詰めてから作業する方がやりやすいです。
次回(後編)は、『きゅうりのクルクルツリー』『プレゼントボックスのチーズ』の作り方をお伝えします。
chihoさんの他のレシピはこちら
こちらもあわせてどうぞ
毎週木曜にメルマガ発信中!
ご登録はこちらから↓
chiho
お弁当作家。フードデザイナー。食育インストラクター。日本キャラベニスト協会認定アドバイザー。
10歳の男の子、7歳の女の子、5歳の男の子のママ。
日々の子育てのエピソードとともに、行事や季節を楽しむお弁当、おうちごはん、おやつのレシピをブログで紹介。かわいくて子どもが笑顔になれる料理のアイデアを提案し、たくさんのママから支持されている。
『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。