- トップページ >
- 週末・その他 >
- ☆入学まであと半年! 年長さんママ 1~3月の to do リスト
週末・その他
年長 2013年9月10日の記事
☆入学まであと半年! 年長さんママ 1~3月の to do リスト
《あと半年で卒園&入学? 後編 》 園行事と並行してママがやらなきゃならないことを時系列で発表!
こんにちは、ママノート編集部・Mママです。
前回、10~12月にママがやらなきゃならない入学準備をご紹介しました。
今回は年明けした1~3月の to do リストです。
「年が明けてからでいいか」と先延ばしにしたことを、どんどんこなしていかないといけなくなる時期。
手遅れにならないよう、しっかり段取りしておきましょう!
●1月
<園行事> 新年子ども会
お正月と冬休みが終わると、入学説明会が入学予定の小学校で行われます。
その小学校で必要なグッズ、指定のものなどの詳細はここでわかるので、細かい入学グッズの購入も年明けにスタートさせましょう。
各学校で指定のグッズや購入場所が決まっていたり、キャラクターものはNGだったりするので注意して。
毎年3月にママたちが地獄を見る(!?)怒涛の名前書に備えるために、おなまえシールやはんこをオーダーする場合はこの時期がデッド。
制作に約1ヶ月かかることを見込んで申し込みしましょう。
また、奇しくも冬のバーゲンがこの時期スタート!
卒園式や入学式で着るスーツ(子ども用・ママ用)を買うなら、今がチャンス。
ぎりぎりになると品薄になるため、早めの購入がおすすめです。
ちなみに、卒園・入学式の写真は後々まで残るうえ、よそのご家庭のカメラにママが写り込むことも…。
スーツを綺麗に着こなすためにダイエットを始めるなら、年明けにスタートすれば、スマートな春を迎えられるかも!?
●2月
<園の行事> 節分 卒園式の練習開始
入学グッズを購入したら、すべてのものに名前を書き入れていきます。
2月の間からヒマをみつけてコツコツとやれば、本当に忙しい3月に少し余裕がでてくるので、2月は「事務作業」に徹しましょう。
・学校の経費引き落とし用の口座準備
・提出書類の記入
・4月スタートの習い事のチェック、申し込み
このあたりの事務的なことは、できれば2月中に済ませるのがおすすめです。
体操服入れや給食袋など、手づくりグッズも2月の間ならゆっくりと制作できます。
バタバタと忙しい時期ですが、市町村から送られてくる「就学通知書」は紛失しないよう注意。
入学式に必要な書類はひとまとめにしておきましょう。
●3月
<園の行事> 卒園式 お別れ会 謝恩会
3月に入ると、卒園式と謝恩会に向けて本当に忙しくなります。
父母会の役員をしているママはもちろん、それ以外のママも、子どもの晴れ舞台にむけて右往左往。
卒園行事に集中し、いったん入学準備は小休止…。
卒園式に向け、美容院の予約をするなら早めに。
また、ビデオやカメラの準備や練習も万全にしましょう。
元気に卒園できるよう、家族の体調への配慮も必要になります。
卒園式・謝恩会が終わったら、いよいよ入学にむけてラストスパート!
買い忘れがないか、必要なものをチェック!
ランドセルを背負い、荷物を実際に持って登校の練習をすることも大切です。
3月中に子どもといっしょに通学路を歩いて、危険がないか確認し、交通ルールのチェックをしましょう。
家の鍵を持たせるときは、取扱いについてのルールを各家庭のやりかたで徹底しましょう。
親の名前や住所・電話番号も覚えさせたほうがベターですが、知らない人に言わないよう、徹底させて。
また、入学のお祝いをいただくことが増える時期。
忙しい日々ですが、お礼やお祝い返しは忘れずに!
ほとんどの小学校の入学式は4月8日前後ですが、学童に通う子どもは、春休み中の4月1日から小学校生活がスタートします。
休み期間中の学童はお弁当が必須。
4月はじめからお弁当づくりが始まりますので、お料理が苦手なママはあらかじめお弁当のことも考えておくと、新学期にテンパらずに済みますよ。
新学期はママも気もそぞろですが、どんなに忙しくても、通学の集合場所があるなら必ず顔を出しましょう。
地域の子どもを把握したり、先輩ママにも挨拶しておくことは、スムーズな小学校生活でとても重要です。
入学まで、まだ半年!
ママの心のスケジュールを整頓し、スムーズに入学準備できるようママノートは応援しています!