【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!

  • トップページ
  • 学校・まなび >
  • 小学校の「学校公開」では、この3つをチェック![2016/9/21]

学校・まなび

年長 2016年9月21日の記事

小学校の「学校公開」では、この3つをチェック![2016/9/21]

《入学前の行事「学校公開日」・後編》授業のやり方や校内の環境、子どもたちの様子などをチェックしましょう。

0921_pixta_8322888_s

子どもが就学予定の小学校を知るために、「学校公開日」にはどのようなところをチェックすればいいのでしょうか?
 
長野県松本市立並柳小学校教諭の小林直子先生にお話をうかがいました。
 
 
●学校を知るためのチェックポイントは3つ!
 
小林 「学校公開日にチェックするポイントは大きく3つあります。
 
【チェックPOINT1】授業の仕方を見る
 
どんなスタイルで、何を大事に授業するかは、教師によって異なります。
そして、子どもにも、人とコミュニケーションしながら主体的に学習を進めるのが得意なタイプ、黙々とマイペースに勧めたいタイプ、明確に手順を提示されたほうが理解しやすいタイプなど、学び方のスタイルに違いがあります。
『うちの子が学びやすいのは、どういうスタイルかな?』と思い描きながら、様々な授業を見学するとよいでしょう。
 
【チェックPOINT2】環境を見る
 
最近は、教室の壁にいろいろな装飾物があると刺激になり、子どもが集中できなくなることがあるため、なるべくシンプルにしようと配慮されている学校もあります。
 
また、教室の壁を無くしてオープンスペースにしたり、授業のチャイムをなくしたりといったユニークな取り組みを行う学校もあります。
自分で時計を見て行動できる子であれば、自主性の成長がさらに期待できるかもしれません。
一方、『自分の場所がしっかりわかる』『始まりと終わりが明確である』ことで、落ち着いて行動できる子もいます。
子どもの実態と照らし合わせ、学びやすいのはどういう環境かを考えてみましょう。
 
【チェックPOINT3】子どもたちの様子を見る
 
子どもたちが安心して学べているか、意欲的かなど、授業中の子どもたちの様子も見てみるとよいでしょう。
全体的にそわそわしている場合、子どもたちにとって何が安心できない要因になっているかを考えてみてください。
『安心して学ぶために何が必要か』のヒントが得られ、学校選びの参考になるかもしれません。
 
もちろん、これらの一部を見たからといって、学校すべてを判断できるだけではありません。あくまでも情報のひとつとして参考にしてください。
 
また、就学に向けて準備を焦る必要はありません
『子どもの今を見つめ直し、将来を思い描くチャンス!』ととらえ、見たり、聞いたり、足を運んだりして情報を集めてみてくださいね。
 
『人に聞くのが苦手……』という場合であっても、これを機に一歩踏み出してみてください。
その姿をお子さんは見ているんですよ。『人に聞くことで、いろいろなことが解決できるんだ』と、子どもは親の姿から学ぶことができます。
 
子育てとは、親が自身を耕すことでもあります。そしてそれは、子どもの将来に結び付く力でもあるのです」
 
 
まずは、「学校公開日」に参加し、授業や子どもたちの様子を見て“小学校を知る”ことから始めたいと思います。
 
小林先生、アドバイスありがとうございました!

 


入学前の行事に関する記事はこちら

 

こちらもあわせてどうぞ

 

 

 

 毎週木曜にメルマガ発信中!

ご登録はこちらから↓

mailcp

 

ツイッターもやっています!

フォローはこちらから↓

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前のページへ戻る

トップページへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。

過去の特集はこちら

学研の頭脳開発「ちえのおけいこ3歳」