【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!

  • トップページ
  • 学校・まなび >
  • 勉強大好き&学力アップ「親野智可等のママゼミ」第17回[8/18]

学校・まなび

小学1年生 2014年8月18日の記事

勉強大好き&学力アップ「親野智可等のママゼミ」第17回[8/18]

チ-ムでほめる?チームで叱る?

image.php

●あるお母さんの依頼

 

教師だったときのことです。ある日、あるお母さんから頼まれたことがあります。

 

うちで裕太(仮名)のノートの字を見て一生懸命ほめています。先生からも、ぜひ、ひと言お願いいたします。

 

つまり、日ごろ裕太君のノートの字が雑なので、お母さんはみんなでほめることで直したいと考えたのです。

 

そう頼まれれば、もちろんほめますよね。私はさっそく国語のノートをチェックするときにほめました。「裕太君、この頃ノートの字がしっかり書けてるね」「うん、ありがとう、先生。うちでもよく言われる」

 

先生にほめられると、子どもは一気にぱあっと笑顔になります。裕太君はうれしそうに自分の席に戻っていきました。

 

 

●4か所で同じことをほめられた裕太君

 

後でわかったのですが、このお母さんは、私以外にも、塾の先生や児童クラブの先生にも同じことを頼んでいたそうです。

 

ですから、裕太君は塾の先生にもノートの字をほめられて、児童クラブの先生にもほめられたのです。

 

自分の家を入れて4か所で同じことをほめられたのですから、疑いようがありません。裕太君のノートの字は見違えるようにしっかりしてきました。

 

ほめてくれた大人たちが、まさか裏でつるんでいるとは、気がつきませんよね。

 

以前、テレビで見たのですが、人間はまったく無関係と思われる3人に同じことを言われると疑えなくなるそうです

 

たとえ大人でも、です。

 

 

●ほめるチームをプロデュースしよう

 

私は、賢いお母さんだなあと思いました。そして、私はこの手法を”チームでほめる”と名付けました。

 

ぜひ、みなさんもやってみてください。わが子のために、ほめるチームをプロデュースしてください。

 

絶対やらないで欲しいのは、この逆の”チームで叱る”です。けっこうやっていませんか?

 

チームで叱られたら、子どもは跳ね返せませんよ。叱られて伸びる子なんていないんです。伸びるどころか縮む一方です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前のページへ戻る

トップページへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。

過去の特集はこちら

学研の頭脳開発「ちえのおけいこ3歳」