【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!

  • トップページ
  • 学校・まなび >
  • 勉強大好き&学力アップ「親野智可等のママゼミ」第22回 [9/29]

学校・まなび

小学1年生 2014年9月29日の記事

勉強大好き&学力アップ「親野智可等のママゼミ」第22回 [9/29]

子どものやる気を奪うNGワード

image.php

 

子どもが勉強しないのは、子どものせいではありません。

それは、子どものやる気をなくす親のせいなのです。

みなさんは、次のような言葉を垂れ流していませんか?

これでやる気になったら不思議です。

 

●勉強しなきゃダメでしょ

 

この言葉は子どもを勉強嫌いにするだけです。

勉強が好きな子の親は決して口にしません。

子ども「今やろうと思ったのに」

子ども「言われた途端にやる気がなくなっちゃった」

 

●なんでどんどん宿題やらないの

 

そう言われても困ります。

明確な理由など本人もわかりません。

子どもが下手に「だって……」と理由を言おうとすると、「言い訳しない!」となり、火に油を注ぐことになります。

子ども「なんでって言われても、わからないよ」

 

●いつになったら勉強するの?

 

これもまた困ります。

子ども「う~ん、わかんない」

子ども「あとでやるったら」

 

●あなたのために言ってるのよ

 

そう恩着せがましく言われても、子どももイヤになります。

子ども「だったら、もっとやる気が出るように言ってよ」

 

●今のままでいいの?

 

子どもの現状を否定する言葉であり、子どもにとってはつらいひと言です。

子ども「今のボクはダメな子なんだね。ママがぼくのことをどう思ってるか、よくわかったよ」

 

●「やる、やる」って、あんた口ばっかりじゃん

 

これは人格否定の言葉です。

子ども「グサッ。ママは私のことをそう思ってるんだ」

 

●やっぱり三日坊主だったね

 

これも人格否定の言葉です。

子ども「やっぱりオレはダメだ」

 

●もう飽きちゃったの?集中力ないね

 

これも人格否定の言葉です。

子ども「オレって集中力ないんだ。じゃあ何やってもダメだね」

 

●こんなのもわからないの?

 

子ども「わたしって頭が悪いんだな」

子ども「わからないことがあっても、もうママには聞けないわ」

 

●だからあなたはダメなのよ

 

これは子どもを丸ごと否定する言葉です。

このような人格否定の言葉は、絶対に言わないようにしてください。

子ども「やっぱりボクはダメだ。何をやってもどうせダメだ」

子ども「ひどい!私はママに見放されたんだわ」

 

●頭が悪いんじゃないの?

 

これも子どもを丸ごと否定する言葉です。

このような人格否定の言葉は、絶対に言わないようにしてください。

子ども「ボクは頭が悪いんだ。じゃあ、どうせ勉強してもムダだ」

 

●さっき教えたでしょ。何度教えたらできるの?

 

大人だって、何度教わってもできないことはあります。

子ども「これからはわかった振りをしよう」

 

●もっとよく考えなきゃダメでしょ

 

子どもによっては、何を考えればいいのかすらわからないことがあります。

子ども「考えてもわからないんだよ」

まだまだありますので、次回に続きます。

ぜひ、自分の言葉を振り返ってみてください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前のページへ戻る

トップページへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。

過去の特集はこちら

学研の頭脳開発「ちえのおけいこ3歳」