【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!

  • トップページ
  • レシピ >
  • ☆腸を元気にするおかず「蓮根のはちみつしょうゆ煮」[2/19]

レシピ

年長 2016年2月19日の記事

☆腸を元気にするおかず「蓮根のはちみつしょうゆ煮」[2/19]

《たっきーママの子育てレシピノート・第16回》サクサクの蓮根に、はちみつ入りの甘いたれをからめて!

2月・2回目画像

 

 

●小学生のバレンタインのこと

 

こんにちは、たっきーママです。

 

やっと世間のバレンタイン熱が引きましたー、やれやれ。

うちは男の子しかいないので全然なんですが、やはり小学校の高学年以降になると、女子は「友チョコ」を作るという風習のおかげで女子のお母さん皆さん大変そうでしたわ。

 

てか、いつからですかね友チョコが一般的になったのは。

私が学生の頃は(何十年前やねん)なかったし、そんなんあったら確実に

バレンタインが憂鬱になってたわ。

あの子はくれたのにあの子はくれない、とかそんなんにならへんのかな。

あの子にあげたらあの子にもあげなあかんやん、とか。

もう、好きな人にだけあげたらよろしいやん!と思ってしまうわ。

みんな楽しんでるならそれでいいんやけど、それが重荷になってないことを祈るばかり。(大きなお世話)

 

ということで、まだまだインフルエンザに気をつけたい季節ということで、今月は「腸を元気にするおかず」というテーマでお送りしています。

 

今回は食物繊維がたっぷり含まれている「蓮根」を使った「蓮根のはちみつしょうゆ煮」をご紹介します。

 

なぜ食物繊維がたっぷり入ってるとインフルエンザ予防になるか、ということは、前回の記事で熱弁しすぎてるので、1つ前の記事をご覧ください(面倒臭いんか)

 

おかずというよりもおやつにぴったりです。

サクサクした歯ごたえと甘いたれと塩気が美味しいです。

 

 

★蓮根のはちみつしょうゆ煮

 

【材料】(4人分)

蓮根…250g

塩…ひとつまみ

黒ごま…適量

★ 砂糖、みりん、はちみつ、水…各大さじ1

★ しょうゆ…大さじ1/2

 

【作り方】

1.蓮根は5mm〜1cm幅のいちょう切りにし、酢水にしばらくさらしておく。★の材料は合わせておく。

 

2.サラダ油大さじ1/2(分量外)を熱したフライパンで水気を切った蓮根を炒める。火が通ったらいったん取り出し、空いたフライパンを軽くペーパータオルで拭き取って、よく混ぜた★を加えて火にかける。

 

3.煮立ったら蓮根を戻し入れる。とろみが出てきれいにたれが絡まるまで炒め、塩と黒ごまを振って混ぜる。

 

 

蓮根を酢水にさらすのは、時間があれば、で大丈夫です。

アク抜きと変色防止のためにしていますが、必須ではないので。

思い立ったらすぐ作ってもらってOKなのでぜひお試しください!

 


前回の記事はこちら

腸を元気にするおかず「ベーコンと水菜の卯の花」

 

たっきーママさんの他記事はこちら

たっきーママの子育てレシピノート

 

 

 毎週木曜にメルマガ発信中!

ご登録はこちらから↓

mailcp

 

 

ツイッターもやっています!

フォローはこちらから↓

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前のページへ戻る

トップページへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。

過去の特集はこちら

学研の頭脳開発「ちえのおけいこ3歳」