- トップページ >
- 生活・しつけ >
- 「ママ友から仲間外れにされた」どうすればいいの?[6/26]
生活・しつけ
小学1年生 2014年6月26日の記事
「ママ友から仲間外れにされた」どうすればいいの?[6/26]
《ママ友のお悩み解決・2》仲が良くても、うまくいかなくなることもあります。他の友だちとの関係にも目を向けてみて。
仲良くしていたママ友から、ランチの誘いが来なくなってしまった……。今回は、そんなお悩みを取り上げます。
子育てやママ友との付き合い方について講演なども行われている、子育てコーチの東ちひろさんにお話を伺いました。
●今回のお悩み内容 「ママ友から仲間外れにされた」
子どもの幼稚園で、私を含めて3人で仲良くしているママ友がいます。
でも、私を誘わずに2人だけでランチをしたり、買い物に行ったりしているのを知って……。仲間外れにされているようでショックです。
どうすればいいでしょうか?
【東さんのアドバイス】
悪気があって誘わなかったわけではないのかもしれません
東 「3人の友人関係は、バランスを保つのがなかなか難しいものです。
子ども同士でも3人で仲良くしていたのに、いつの間にか2人が親密になって、1人が外れる状態になってしまった……と、もめることがよくあります。
とはいえ、その2人のお友だちは、悪気があってあなたを誘わなかったのではないのかもしれません。
もしかして『忙しそうだから声をかけないでおこう』などと、気を遣って誘うのを遠慮した場合もあります」
誘ってくれないことを感情的になって責めてはいけません
東 「気になるからといって、『2人でランチに行ったって聞いたんだけど、なぜ私を誘ってくれなかったの?』と直積的に聞いては、印象が悪くなってしまう可能性もあります。
だから知らないフリをして『また一緒にランチに行きたいな』と、それとなく伝えてみるのがいいと思います。
それでも誘いが来なかったら、2人のお友だちは、あなたがショックを受けていることに考えが及んでいない可能性があります。
私としては、そのお友だちとの関係だけに、あまり固執しすぎないようにしたほうがいいと思います」
仕事、趣味、習い事などの時間を増やし違うジャンルの友人関係を広げる方法も
東 「とはいえ、子どもが小さく、子育てに専念している時期は、ママ友との人間関係が中心の生活になりますよね。
だから、1つのママ友トラブルが重大問題のように感じてしまうもの。いくら『大丈夫だよ』とアドバイスされてもショックですよね。
仕事や趣味、習い事などの時間を充実させ、子どもを介しての付き合いではない、ジャンルの違う友だちを作ることに目を向けてはいかがでしょうか。
そのほうが、ストレスが少なくなるはずです。
子ども同士の仲がいいからといって、ママ同士も親密にならなければいけないということはありません。
また、子どもが進級をしたり、小学校に入学したりして環境が変われば、自然と距離が出てくることもあります。
ママ友の悩みにあまり縛られないで、他のことで楽しみを見つけることに意識を向けてみてくださいね」
もやもや悩むより、ちょっと視野を広げて、他に楽しみを見つける……。そうやって、心にゆとりを持てるようにしたいですね。
プロフィール
幼稚園・小学校教員、中学校相談員、教育委員会勤務 (教育相談総括指導員)の経験を経て、「東ちひろマザーズセラピー」を主宰。心理学とコーチングの知識を活かし、子育てに関する電話相談や講演などを行っている。プライベートでは二児の母でもある。
著書:『男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんのコーチング術』(メイツ出版)、『子どもが伸びる魔法のコーチング』(学陽書房)、『スペシャリスト直伝!教室で使える! ほめ方・しかり方の極意』(明治図書出版)など。
『東ちひろマザーズセラピー』http://www.kosodate-up.com/