【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!

  • トップページ
  • レシピ >
  • デコ弁『魚肉ソーセージでおさかなさん』の作り方[7/4]

レシピ

年長 2014年7月4日の記事

デコ弁『魚肉ソーセージでおさかなさん』の作り方[7/4]

《かんたんデコ弁パーツ7 》 魚肉ソーセージを使って作る『おさかなさん』のレシピをご紹介します!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

デコ弁当にはウインナーソーセージの飾り切りがよく使われますが、“魚肉ソーセージ”を活用すれば、不器用さんでも簡単にかわいいデコ弁ができちゃいます。

 

今回は、人気料理ブログ『*Ayano式* おとなごはん&こどもごはん』のフードコーディネーターAyanoさんに、夏のお弁当にぴったりのデコ弁パーツ『魚肉ソーセージでおさかなさん』の作り方を教えていただきます!

 

 

魚肉ソーセージでおさかなさん

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

【材料】(1個分)

 

魚肉ソーセージの輪切り(2mm厚さ)…1枚

ゆでにんじんの輪切り(2mm厚さ)…少量

※電子レンジで加熱して火を通してもOK。

焼きのり…少量

サラダスパゲティ…少量

 

【作り方】

 

1.さかなの胴&尾ヒレを作る

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

魚肉ソーセージの輪切り(厚さ2mm程度)は、口金の後ろ(口の大きいほう)を使い、右側1cmのところ抜き取る。

 

 

2.さかなの口を作る

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

(1)のさかなの左側に包丁で口の形になるように切り込みを入れる。

 

 

3.のりで目、にんじんでほっぺを作る

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

のりをパンチ(またはハサミ)でカットし、さかなの目を作り、(2)の胴のパーツにのせる。

 

ゆでにんじんの輪切りを丸型(またはストロー)で抜き、さかなのほっぺの部分にのせる。2mm長さに切ったサラダスパゲッティを刺して固定したら完成。

 

お弁当のごはんの上などに飾る(盛り付け例は一番上の写真参照)。

 

※パーツ固定用のスパゲッティは、お弁当を食べる昼までには水分を吸ってやわらかくなります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前のページへ戻る

トップページへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。

過去の特集はこちら

学研の頭脳開発「ちえのおけいこ3歳」