【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報を配信!

  • トップページ
  • 学校・まなび >
  • 学習習慣をつけられる! 新1年生の学習準備にスマートドリル

学校・まなび

年長 2017年3月24日の記事

学習習慣をつけられる! 新1年生の学習準備にスマートドリル

ママノート入稿データ(学研ゼミ)¥年長イメージ

 

まもなく小学校入学を迎える新1年生の皆さん。すでに入学に向けてさまざまな準備をしていることと思います。保育園や幼稚園入園時と比べて、いろいろなことができるようになった子どもたちですが、入学後、すんなりと学校生活になじめるのか心配というお母さんたちも多いことでしょう。

 

 

学習準備、どこまでやればいいのかわからず不安…

 

周りのお母さんたちと話をすると「ひらがなを書ける」「幼稚園で九九を教えられている」「1年生で習う漢字は全部読める」などを耳にして焦ってしまったという声も…。
保育園や幼稚園でどんなことに力を入れているかはさまざま。陶芸やお茶の作法の時間はあったものの、学習っぽいものは何一つカリキュラムに含まれていないという園もあります。
自分の名前が書ければいい、数は「ひとつ、ふたつ……とお」と数えられれば大丈夫と聞きますが、どの程度、準備をしておけばいいのか迷いますよね。

 

 

タブレット学習なら楽しみながら学ぶ楽しさを実感

 

入学後、困らないようにしたいとは思いつつ、今からあまり勉強、勉強と言いたくないというのも本音なのではないでしょうか。そこでオススメなのが、「学研ゼミ」の「スマートドリル」です。このタブレット学習ならば、「わかる嬉しさ」や「学習する楽しさ」を実感でき、数分間でも、机に向かう習慣をつけることができます。

 

ママノート入稿データ(学研ゼミ)¥丸がつくイメージ

 

また、ドリルなどを自宅でやらせる場合、親が子どもに教えるというのは、けっこう難しいもの。ついつい口調がきつくなってしまったり、表に出さないまでも内心イライラしてしまったり。その点、その場で採点してくれるタブレット学習は親にとっても子どもにとっても心穏やかになれそうです。

 

 

教科書に合わせて作られているのでテスト対策にも
 

「スマートドリル」は学校で使っている教科書に合わせて作られています。ドリルを解いたら、自動で採点してくれますし、解説ムービーが付いている項目もあります。間違えた問題は繰り返し復習できたり、テスト対策にも対応しているので、学校での初めてのテストも「やり方がわからない」などということなく、チャレンジできるはずです。

 

ママノート入稿データ(学研ゼミ)¥教科書を選べる

 

また、タブレットだけでは心配というママの声から、プリント教材も用意されているので、鉛筆を正しく持つ練習をしたり、字を書いて問題を解いたりということもできます。

 

 

知りたい情報を入手できる! 保護者ページも充実

 

保護者ページにログインすると、子どもがどのくらいの間、ログインしていたか、今日、何に挑戦して何をクリアしたかなどがわかります。また保護者向けのニュースやコラムのページも充実しているので、イベントなどの紹介はもちろんのこと、勉強や病気、しつけなど、ママたちがふと疑問に思うような事柄について、アンケート結果や専門家の意見を読むことができます。
「スマートドリル」は小学校2年生までは月額500円(税抜)、そのほかのサービスも同様にお手頃価格。しかも、お申し込み月は月末まで無料ですので、いろいろなコンテンツを試してみてはいかがでしょうか。

 

「学研ゼミ」公式サイトはこちら

ただいま「学研 春のキャンペーン」実施中!

 

 

 

 毎週木曜にメルマガ発信中!

ご登録はこちらから↓

mailcp

 

 

ツイッターもやっています!

フォローはこちらから↓

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前のページへ戻る

トップページへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ママノート』ツイッターやっています!フォローいただけたら幸いです。

過去の特集はこちら

学研の頭脳開発「ちえのおけいこ3歳」