- トップページ >
- 週末・その他 >
- ☆園生活をシンプルにまとめてすっきり生活!
週末・その他
年長 2014年1月14日の記事
☆園生活をシンプルにまとめてすっきり生活!
《園生活の写真と作品、どうする? 1 》 子どもの写真は、子どものためにまとめるもの!
こんにちは、ママノート編集部のMです。
年が明けて、園生活もいよいよあと3か月。
入学準備も大詰めを迎えましたね。
部屋を見渡して気になるのが、これまでの園での活動の証ともいえる、園から購入した写真や、造形あそびの作品の数々…。
まさに年長児のいる我が家でも、園から持ち帰って封筒に入ったままの写真や、いったんは飾ったものの押し入れに入ったままの子どもの作品が…。
いつかまとめよう、いつかどうにかしよう、でも捨てられない!
いつかいつか… なんて、同じように思い悩んでいるママも多いのではないでしょうか!?
というわけで、整理収納アドバイザーで、人気ブログ「OURHOME」を運営、ご自身も双子の園児を子育てされている Emi さんに子どもの写真、特に園でもらってきた写真のいい整理方法、さらに園でつくった作品の保存についての考え方などを全3回でお伺いします。
●子どもの写真アルバムは「子ども自身に見せるため」に
「子ども写真整理収納術」のセミナーが毎回大盛況という Emi さんですが、やはり、ママのみなさんは子どもの写真についてはお悩みなのでしょうか?
Emi 「デジカメでかんたんに写真が撮れるだけあって、自宅の子ども写真の整理整頓を悩まれている方はとっても多いんです。
パパやママが自分で撮った写真の整理だけでも悩ましいのに、園で買うスナップ写真、ママ友が忘れたころにくれる写真(笑)…ありますよね。
子どもの成長とともに煩雑になっていくアルバムづくりですが、園から購入する写真については、時系列にこだわらないことをおすすめしています」
えっ! アルバムというと、時系列必須かと思っていました。だからこそいつしか挫折してしまう、というイメージだったのですが…
Emi 「写真が全部まとまったら時系列に並び替えよう、時間ができたらかわいくコラージュしよう、という方が多いと思うんですが、正直いって、なかなかできないと思うんです。
なので、思い切って時系列にはこだわらず、とにかくポケットアルバムに差し込んでいくことをおすすめしています。
コメントを入れたりしたい気持ちもわかるのですがずっと続けられることを目標に、シンプルな方法を取り入れましょう。
アルバムって、ついつい親の目線で作ってしまいますが、本来は、子どものためのもの。
子ども自身が自分でアルバムをめくって、『年少さんのときはこんなことしたな』『年中のときはこの子と仲良くしていたな』と、思い出を振り返り、親もいっしょになって思い出を語り合うことが一番大切なこと。
子どもの成長とともに、同時進行でアルバムをつくることが大切だと思います。
年少、年中、年長くらいにざっくりと分けて、あとはとにかく見やすくポケットアルバムに挟んでいきましょう」
時系列は気にしない、という意外な考え方ですが、たとえば運動会と遠足の写真の順番が逆に挟まっていても、親が子どもといっしょに話しながら見るのであれば、気にならないかもしれませんね。
Emi 「そうなんです。厳密な日時の前後も、ご愛嬌だと思うんですよ(笑)。
もしも、年長さんまでの写真をまだアルバムにまとめていないなら、思い切って、園の写真と家族写真は別にして、園だけの写真で1冊、アルバムを作ってしまうのもいいと思います。
1年で家族写真を1冊にまとめられるアルバムを監修したのですが、1か月1見開きで写真をまとめていき、最後にあえてページが余るようにしています。
園の写真やママ友からの写真は、後ろのページから挟んでいくのもおすすめ。
ママご自身や、家族が見やすく、整頓しやすいアルバム選びも大切ですね」
意外にもシンプルでざっくりとした整頓術。
これなら私にもできるかも!?
次回も写真整頓術についてお伺いします。
■整理収納アドバイザーEmiさん考案
1年1冊!子ども写真のポケットアルバム「Year Photo Album」
1か月で11枚(見開き、育児日記を入れなければ12枚)入れられ、全部で19見開きあるため、園写真や、旅行の写真も余裕をもって入れられるスタイリッシュなアルバム。
最初と最後のページは大きなポケットになっているので、集合写真やCD-ROMもいっしょに保存できます。
本体価格1,600円(税別)
2014年1月9日発売。
ナカバヤシ株式会社
http://www.nakabayashi.co.jp/
プロフィール
「時短収納」「子どもの写真整理」をつづったブログ「OURHOME」が大好評。
双子を子育てしながら働くママでもあります。
著作に『OURHOME ~子どもと一緒にすっきり暮らす~』(ワニブックス)。