- トップページ >
- 週末・その他 >
- 先輩ブロガーママに聞いた!こだわりのランドセル選び【前編】
週末・その他
年長 2018年6月22日の記事
先輩ブロガーママに聞いた!こだわりのランドセル選び【前編】
いざランドセル選びを始めてみると、あまりの種類の多さに、何を基準に選べばいいのか迷ってしまう人も多いはず。そこで、今回は、ブログにアップしたランドセル選びの記事が、好評を集めているnagominoさんに直撃インタビュー。現在小学3年生の娘さんのランドセル選びの際、合計7か所の店舗、展示会などに実際に足を運び、徹底的にリサーチを行ったというnagominoさん。当時のセレクトポイントや、使ってみての実感なども教えてもらいました!
●素敵なサイトには惑わされず、情報収集に徹して
娘さんが年長の6月頃から、ランドセル選びを始めたというnagominoさん。まずはスマートフォンでの情報収集からスタートしました。
「最初に、平均的な価格帯、牛革・人工皮革のクラリーノ・コードバンといった素材の違いがあること、A4フラットファイル対応かどうかのサイズの問題(2018年度は多くのメーカーでA4フラットファイル対応になっていると思います)など、ランドセル選びの基本をリサーチしました。よく見ていたのは、ランドセルの機能についてのサイトや、実際にランドセル選びをした経験のある方のブログ記事でした。
でも、ネット上では、購入後の使用感や口コミなどはあまり見かけなかったので、実際に使った感想を聞きたいと思い、小学生の子どもを持つ友人数人にも話を聞きました。友人からは、率直な意見が聞けてとても勉強になりました」
最初は検索&友人の口コミで、気になることは調べ、その後店頭へ。
「実際に手に取ると印象が変わることも多かったですね。とても素敵なホームページを作っているメーカーは多いですが、商品のよしあしと必ずしも直結しないと思うので、ほどほどで見ておくのがいいのかも(笑)」
あくまでもリサーチ段階では、重さ、サイズ、展示会のお知らせなど、情報を得ることに徹したそうです。
●親も背負ってみることで、背カンの機能の必要性を実感!
そして、7か所の店舗や展示会に足を運んだというnagominoさん。土屋鞄、中村鞄、池田屋、大峡製鞄、黒川鞄など、早期の売り切れが予想される工房系を中心に、コクヨ×あんふぁんのランドセルを扱うビッグカメラ有楽町店まで、都心を中心に店舗を巡ったそうです。では、ランドセルを実際に見るときのポイントはありますか?
「見た目の美しいランドセルはたくさんありましたが、見れば見るほど、やはり背負やすさは大切だなと思いました。思えば、自分が子どもの頃もランドセルといえば『肩が痛い』という印象で…。背負いやすさには、肩ベルトの食い込みと、背中のクッションの当たりのやわらかさが大事だろうと、夫と話し合い、その2点をよく見て、必ず娘に背負わせることにしていました。
ただ…ランドセル選びの後半戦は、娘がだんだんと飽きてしまって。ちゃんと背負ってくれなくなってきたので、私と夫が背負ってみることにしました。傍から見ると恥ずかしい光景かもしれませんが(笑)、親も背負ってみると違いがすごく分かるので、これはおすすめです! 特に、小学生の荷物と同等のおもりを入れて背負ってみた際は、肩への食い込みや背負いやすいかどうかが体感できました」
親も背負ってみるとは、そのこだわりぶりに脱帽!また、nagominoさんがもうひとつこだわったのが、実際に店舗のスタッフから話を聞くこと。
「ランドセルの製法や素材の違いなどは、よく聞いていましたね。人工皮革と迷っていたので、革製のランドセルは重くないんでしょうか?という質問はしていました。中には、ランドセル自体が軽ければよいというわけではない、というお話もありました。
また、『背カン機能』については、聞いておいて本当によかったと思いますね。セイバンの天使のはねや、フィットちゃんのような、背カン(ランドセル本体と肩ベルトをつなぐ部分)が立ち上がって背中にフィットするという、背負いやすい機能があることを知りましたが、こういった機能がないランドセルも多くありました。背カン機能について知ったことは、のちのちランドセル選びの決め手にもなりましたね」
●背中の当たりがやわらかい+背カン機能付きのランドセルに決定
これだけ調べて、悩み抜いたnagominoさんの娘さんが、最終的に選んだランドセルとは?
「実際に背負って見て『当たりがやわらかく、重さを感じにくくて背負いやすい』と夫も私も意見が一致したのが、大峡製鞄のランドセルでした。これは娘も背負ってみて言っていました。ただ、工房系の大峡製鞄には背負いやすい機能がついておらず、やはり子どもへの負担を考えると、背カン機能がついていたほうがいいのでは…と悩みました。そんな中、たまたま入った三越伊勢丹で、大峡製鞄と三越伊勢丹がコラボしたオリジナルランドセルを発見!三越伊勢丹オリジナルとして、背カンの立ち上がり、そして背カンが左右別々に動く機能が付いているということなのです。
『背負いやすく当たりがやわらかい大峡製鞄×三越伊勢丹ブランドだからつけられる背カンの背負いやすい機能』ということで、私から見たら、ついに理想のランドセルに出会った!という感想でした。すでにランドセル選びに飽きていた娘が、背負った途端に目を輝かせて『これが一番背負いやすい!』と言ったこともあり、こちらに決めました!」
nagominoさんの娘さんが購入したランドセルは「三越伊勢丹オリジナル<大峽製鞄>スーパータフランドセル レッド」だということ(詳しい商品名は年度により変わるので要確認)。こだわり抜いて、納得の上に決めたランドセル選び、とても参考になりました!
次回は、実際に2年半使用してみた感想や、これからランドセル選びをする人へのアドバイスを教えてもらいます。
nagominoさんブログ「なごみ日和」
(取材・執筆:野々山幸)
関連記事はこちら
毎週木曜にメルマガ発信中!
ご登録はこちらから↓