- トップページ >
- レシピ >
- 旬の食材で子どもごはん【みかん】
レシピ
2013年1月19日の記事
旬の食材で子どもごはん【みかん】
旬の「みかん」を使って、カゼ予防にぴったりの『はちみつHOTみかネード』を作りましょう!
今回は、栄養士の森野恵子先生に、旬の「みかん」を使ったビタミンCたっぷりの簡単ドリンク『はちみつHOTみかネード』レシピをご紹介いただきました。
しょうがを加えて、さらに体ポカポカ!
「はちみつHOTみかネード」
【材料】(4人分)
みかん…2個
はちみつ…大さじ1と1/2(好みで量を調整してください)
しょうがの薄切り…5g
(1人分 83kcal)
【作り方】
1 小鍋に水1/2カップ、はちみつ、しょうがの薄切りを入れて火にかける。
沸騰したら茶こしなどでこし、カップに等分して注ぎ入れる。
2 みかんは横半分に切ってしぼり器でしぼる。
1 のカップに等分して注ぎ入れ、よく混ぜ合わせる。
《森野先生の食育POINT》
旬の野菜は果物には、その季節に体が必要とする栄養が豊富に含まれています。
冬が旬の「みかん」もその中の1つ。ビタミンCの手軽は補給源としてカゼを予防し、健康を支えてくれます。
1~9歳の子どもであれば、1日に2個食べれば1日のビタミンCの必要量をとることができます。
そのまま食べるのはもちろん、今回紹介する「はちみつHOTみかネード」で冷えた体を温め、カゼを予防するのもおすすめ。
小鍋で加熱してはちみつを溶かし、体を温めるしょうがを加えます。みかんは、なるべく飲む直前にしぼって混ぜ合わせましょう。ビタミンCの損失を抑えることができます。
《食材メモ》
みかん
●栄養データ
みかんにはビタミンCが豊富で、カゼの予防に有効。
ビタミンA、カリウムなども含まれます。そのほか、疲労回復効果のあるクエン酸も含有。
●おいしい「みかん」の見分け方
・皮にツヤがあり、薄くしっとりとしているもの
・皮がフカフカしていないもの
・ヘタが小さめで、やや黄色がかっているもの
●捨てずにエコ! みかんの皮の活用法
活用法1
紅茶にみかんの皮を加え、 柑橘のフレーバーティーに!
ティーポットに紅茶を入れ、よく洗ってからちぎったみかんの皮適量を入れて1分ほどおきます。柑橘のさわやかな香りのする紅茶に。
活用法2
入浴時、湯船のお湯にみかんの皮を浮かべて、みかん湯に!
みかんの皮をネット(洗濯用のネットなど)に入れ、湯船の中のお湯に浮かべます。みかんの皮に多く含まれるリモネンが血行を促進し、体を温めます。
撮影/勝倉崚太